catch-img

国産竹バイオマス原料の名称&ロゴが決定!

今年度から生産を開始した国産竹バイオマス原料の名称とロゴマークが、このたび決定いたしました。


その名も…”TAKENOWA”です!


先日ご紹介した、マインの循環型リサイクル事業のシンボルキャラクター「たけぴー」のキャッチコピーで

ある”竹でつなぐ、リサイクル輪”を引き継いだネーミングとなっています。




~TAKENOWAロゴデザインに込められた思い~

まず第一に、竹であることをダイレクトに表現するべく漢字の「竹」がモチーフになっています。

また、1つ1つのパーツは竹そのものをモチーフとしながらも、全体で漢字の竹を表すことで

「原料として変幻自在であるさま」を、外周の循環する円で「リサイクル性」をイメージしました。

╭━━━━━━━━━━━╮

どことなく、似てるかも?

╰━━v━━━━━━━━╯


原料としての発展性が連想できるうえ、国産としての実直さも兼ね備えており、

弊社の竹バイオマス原料にぴったりなデザインになっています!

現在こちらのロゴマークは、、商標登録出願中です。

今後とも、マインの国産竹バイオマス原料「TAKENOWA」を末永くよろしくお願いいたします。


マイン企画/いとう

マイン企画/いとう

2023年入社。これまでに、営業→企画→研究と多職種を経験。動物(とくにペンギン)をこよなく愛する生き物ヲタクで、マイブームは魚釣り。

バイオマスとリサイクル

リサイクルパートナー対談

メディア・出展情報

企業情報